ブログ
Before
After
治療費イメージ
内科…中綿取り替え〈¥11,000〉
・お風呂…タオルで拭くケア〈¥6,050〉
・外科…皮膚移植〈¥16,500〉
・耳鼻咽喉科…外科治療に伴い
鼻取り替え〈外科治療費に含む〉
口の刺しゅう直し〈外科治療費に含む〉
・皮膚科…植毛〈¥5,500〉
※金額は全て税込です。
※入院費総額は、別途基本診察料金とお帰り交通費、材料費(治療内容により)がかかります。
・外科…皮膚移植〈¥16,500〉
・耳鼻咽喉科…外科治療に伴い
鼻取り替え〈外科治療費に含む〉
口の刺しゅう直し〈外科治療費に含む〉
・皮膚科…植毛〈¥5,500〉
※金額は全て税込です。
※入院費総額は、別途基本診察料金とお帰り交通費、材料費(治療内容により)がかかります。
治療の過程・詳細
大きな体に愛くるしいお顔が可愛いクマのクロスケくん。
クマ仲間として、ダイアンぬいぐるみ診療所スタッフのアンコウがお出迎え。
今回クロスケくんが入院した一番の理由は、このお鼻周りのケガ。
生地が大きく破れ、中の綿が見えている状態でした。
小さな破れやほつれといったケガは縫合で直すことができますが、このように破れの範囲が大きく、生地自体も弱っている場合にはその部分の生地を新しいものに移植します。
お鼻周りが新しい生地になったクロスケくんのお顔がこちら。
生地の取り替えに伴い、そこについていたお鼻パーツは新しいものを付け直し、さらに口の刺しゅうも再現しています。
お鼻周りの治療に使用した材料はこちら。
元々のお鼻は、表面の生地の毛が抜けきってしまった状態でしたが、新しいお鼻は短い毛足のある黒い生地でプラスチックパーツを包んだので、高級感のある上品なお鼻になりました。
横顔もすっきり綺麗ですね。
お顔の治療の他、両膝と右手の毛が一部抜けているところには植毛をしています。

before

after
下の写真のように、土台となる生地のメッシュ部分がきちんと残っていれば、そこに毛を植えていくことが可能です。

before

after
右手は、縫い目に巻き込まれていた毛を掻き出して、植毛した毛と馴染ませました。

before

after
今回クロスケくんは、細かい部分の手術の他、全体の中綿取り替えも行っています。
クロスケくんの体に詰まっている綿は、ふっくら感が損なわれやすい状態のものでした。
新しいふかふかの中綿に詰め直したことで、手足付け根や首のへたりが改善されました。

before

after
横から見ても、座った体勢を保ちやすくなったことがうかがえます。

before

after
様々な手術を乗り越えたロスケくん、最後はお風呂となります。
クロスケくんは38歳と長くご家族様に愛されてきたご高齢のぬいぐるみです。お鼻周りの生地が弱っていたことを踏まえると、体全体の生地も繊細な状態であると考えられます。
そのため、生地を直接お水に浸けてのクリーニングはケガのリスクがあると判断し、お体全体をタオルで拭くケア方法とさせていただきました。
ご高齢の患者様や、体に機械が入っていて水に入れないぬいぐるみ等には、このような方法で生地表面のケアを行っています。
施術後にブラッシングをすることで、毛並みをほぐしてふんわりさせることができます。
後ろの毛についていた癖も目立ちにくくなりました。
before

after
全ての治療と施術を終えて、元気な姿になったクロスケくん。
~退院後の様子~
クロスケくんのご家族より、退院しお家で過ごすクロスケくんのお写真をいただきました。
爽やかにスカーフをまとったクロスケくん。ご家族様と再会されて、どこか安心した表情をされていますね。

今回クロスケくんが入院した一番の理由は、このお鼻周りのケガ。


お鼻周りが新しい生地になったクロスケくんのお顔がこちら。

お鼻周りの治療に使用した材料はこちら。

横顔もすっきり綺麗ですね。








クロスケくんの体に詰まっている綿は、ふっくら感が損なわれやすい状態のものでした。





そのため、生地を直接お水に浸けてのクリーニングはケガのリスクがあると判断し、お体全体をタオルで拭くケア方法とさせていただきました。
ご高齢の患者様や、体に機械が入っていて水に入れないぬいぐるみ等には、このような方法で生地表面のケアを行っています。
施術後にブラッシングをすることで、毛並みをほぐしてふんわりさせることができます。
後ろの毛についていた癖も目立ちにくくなりました。



クロスケくんのご家族より、退院しお家で過ごすクロスケくんのお写真をいただきました。
