お風呂(クリーニング・ブラッシング)
大切なぬいぐるみを優しく洗い、清潔に保つための特別なケアを提供します。

ぬいぐるみも私たちと同じようにお風呂に入れて身体をキレイにしてあげませんか?
菌や虫はぬいぐるみの柔らかい毛が大好きです。そのままにしていると病気になって毛が抜けてしまうこともあります。定期的なクリーニングは、ぬいぐるみの心もリフレッシュさせます。
また、ブラッシングをすることで、固まっていた毛並みもふんわりさせることができます。
料金表
3辺サイズ | 料金(税込) |
---|---|
~30 | ¥3,300~ |
~60 | ¥4,400~ |
~80 | ¥5,500~ |
~120 | ¥7,150~ |
~160 | ¥9,350~ |
160以上 | お見積もり |
※サイズとは、ぬいぐるみの縦、横、厚み3辺の長さを合計した寸法となります。
※お身体を洗うクリーニングは、中綿取り替えとセットで行うことを基本としております。上記はクリーニング分のみの料金になります。
※中綿を取り替えずにクリーニングのみをする場合は、表面をタオルで拭く施術方法(単品施術可能)となります。
※上記診療費用とは別に、診察費とお帰りの際の配送費用がかかります。お帰り料金については以下からご確認ください。
〈入院の前にご一読ください〉
治療して元気になりますと、顔つきや体型も変わる場合があります。
私たちと同様に、ぬいぐるみも手術や治療により、お身体の状態が変わります。
現在、もしくは誕生当初のお顔や体型は、完璧な再現はできません。
ご納得の上で、治療をお受けください。
・長年のシミや汚れは完全には落ちません。また、素材により色落ちする場合があります。
・ぬいぐるみのタグ(品質表示やメーカーロゴ等)は、プリントが消える場合があります。
・取り出しのできない機械が入っていたり、生地が弱っているなど、お風呂に入れないぬいぐるみもあります。その場合、お水に浸けずにタオルで表面の汚れやホコリを拭うケアのご提案もさせていただきます。
・高齢のぬいぐるみは皮膚(生地) が弱っている為、ご入浴の際に皮膚が裂ける恐れがございます。万が一、裂けてしまった場合は縫合で対応いたします。
・クリーニング後に行うブラッシングで毛束をほぐすと、ふんわりとした毛並みになります。現状の毛並みを変えたくない場合には、ブラッシング不要の旨をお申し付けくださいませ。
・ブラッシングでの毛並みの改善は一時的なものになります。経年により毛の質感が戻ることがあります。
・クリーニング後の乾燥がしやすいよう、中綿取り替え(料金は内科ページ参照)と合わせてのご案内が基本となります。元の中綿を抜かずに施術したい場合には、お水に浸けずにタオルで表面を拭くケア方法があります。