ブログ

  • Before

  • After

メイちゃん
ねんれい:3歳(お家に来て14年)

ダイアンぬいぐるみ診療所へやってきた、癒しオーラたっぷりの大きなパンダ「メイちゃん」。

診察内容

治療費イメージ

・外科…縫合〈¥5,500〉
・耳鼻咽喉科…鼻に生地を被せる〈¥4,400〉
・お風呂…タオルで拭くケア・ブラッシング〈¥6,050〉
※金額は全て税込です。
※入院費総額は、別途基本診察料金とお帰り交通費、材料費(治療内容により)がかかります。

治療の過程・詳細

ダイアンぬいぐるみ診療所へやってきた、癒しオーラたっぷりの大きなパンダ「メイちゃん」。 実は、以前にご入院された「パンダさん」のお家のパンダ仲間さんなのです。

「パンダさん」の診療実績はこちら。

メイちゃんは、今回ほつれのお怪我の縫合と、表面が擦れてしまっているお鼻の治療を受けにご来院されました。
before
after
大きくお怪我をされていた縫い目は、丁寧な縫合治療でしっかりと塞がります。 表面が割れていたお鼻は、元のお鼻の上から生地を被せる方法で治療を行いました。 メイちゃんのように布地や合皮でできているお鼻は、新しい生地で作り替えることも可能です。その場合は、お体の内側から縫う手術となるため、併せて中綿の取り替えも伴います。

今回は、ご家族様のご意向を伺い、元々詰められている中綿を抜かずにできる治療方法をご提案させていただきました。
馴染みの良い別珍生地で包んだお鼻は、このように仕上がりました。
before
after
お鼻のお怪我が隠れると、お顔の印象もぐっと明るくなります。
before
after
このような外側から行う手術は、ミシンを使わずに全て手作業で行います。
当診療所で治療を担当しているノヒラ先生は、ぬいぐるみはもちろん本格的なテディベア作りにも精通する技術者なので、細やかな手作業にとっても定評があるんですよ♪
ダイアンぬいぐるみ診療所では、ご家族様のご希望や患者様のご容態に合わせ、さまざまな治療方法をご提案しております。
さて、お怪我の治療とお体のケアを終えられ、すっかり元気になったメイちゃんの姿がこちら。
before
after
中綿がたっぷり詰まったぬいぐるみさんがお風呂にそのまま浸かると、その後の乾燥に時間がかかりお体の負担となってしまうことがあります。
そこで、当診療所では、中綿取り替えをしない場合には、乾きやすさを考え、お体表面をタオルで拭く方法でお体のケアをさせていただきます。
入院生活を乗り越え、表情まで晴れやかになったメイちゃん。 これからも、お家のご家族の皆様とたくさんの思い出を作ってくださいね♪