ブログ
2023年 10月30日|日記
今月末は、何をして過ごしますか?
ダイアンぬいぐるみ診療所のホームページをご覧の皆さま、こんばんは。
スタッフのワタナベです。
もうあっという間に今月も終わりですね。今日は、ひと月の診療所業務のまとめなどをしておりました。
毎月月末になるたびに、月日が流れる早さを実感します…。
さて、10月の月末と言えば、お仕事以外にもとっても楽しいことがあったはず!
そう!ハロウィンです♪
一年に一度のこの時期は、可愛いコスチュームを着せた“ぬい撮り”を楽しむという方も多いのではないでしょうか。
診療所スタッフのアンコウとダイチキも、お手軽プチ仮装でハロウィン気分を満喫しました♪
ちなみにこの2人が羽織っているケープと、カボチャやお化けの小道具はなんと百均商品…(!)。
近頃の「推しぬい」や「ぬい撮り」のブームを受けてか、100円ショップや手芸用品店でもぬいぐるみのコスチュームに関するものを見かける機会が増えましたよね!
ちなみに、二人の帽子はスタッフによるフェルトでのお手製品です(一年ぶりに引っ張り出してきたためヨレヨレしている~汗)。
皆さまも、思い思いの素敵な月末をお過ごしくださいね。
スタッフのワタナベです。
もうあっという間に今月も終わりですね。今日は、ひと月の診療所業務のまとめなどをしておりました。
毎月月末になるたびに、月日が流れる早さを実感します…。
さて、10月の月末と言えば、お仕事以外にもとっても楽しいことがあったはず!

一年に一度のこの時期は、可愛いコスチュームを着せた“ぬい撮り”を楽しむという方も多いのではないでしょうか。
診療所スタッフのアンコウとダイチキも、お手軽プチ仮装でハロウィン気分を満喫しました♪
ちなみにこの2人が羽織っているケープと、カボチャやお化けの小道具はなんと百均商品…(!)。
近頃の「推しぬい」や「ぬい撮り」のブームを受けてか、100円ショップや手芸用品店でもぬいぐるみのコスチュームに関するものを見かける機会が増えましたよね!
ちなみに、二人の帽子はスタッフによるフェルトでのお手製品です(一年ぶりに引っ張り出してきたためヨレヨレしている~汗)。
皆さまも、思い思いの素敵な月末をお過ごしくださいね。
投稿スタッフ:[ワタナベ]