ブログ
Before
After
ニャン吉くん
ねんれい:40歳くらい
少し不安そうなお顔で診察を待つのは、愛らしいネコのニャン吉くん。
診察内容
治療費イメージ
・内科…中綿取り替え〈¥13,200〉
・眼科…右目付け位置の穴を縫い縮めて目付け直し〈¥4,400〉
・お風呂…クリーニング・ブラッシング〈¥4,400〉
※金額は全て税込です。
※入院費総額は、別途基本診察料金とお帰り交通費、材料費(治療内容により)がかかります。
・眼科…右目付け位置の穴を縫い縮めて目付け直し〈¥4,400〉
・お風呂…クリーニング・ブラッシング〈¥4,400〉
※金額は全て税込です。
※入院費総額は、別途基本診察料金とお帰り交通費、材料費(治療内容により)がかかります。
治療の過程・詳細
少し不安そうなお顔で診察を待つのは、愛らしいネコのニャン吉くん。
ニャン吉くんは、右目が経年により陥没していってしまう症状でご来院されました。
ニャン吉くんは40歳のご長寿ぬいぐるみさんなのですが、この世代のぬいぐるみの目は、糸によって付けられているタイプが多く見られます。
パーツを生地に直接固定している最近のパーツとは異なり、糸で引っ張って付けられているこのタイプの目は、生地が負荷に耐え切れなくなると、目を通している穴が広がるため結果的に目が奥に沈んでいってしまうのです。
目の付け方や種類については、過去のブログでも紹介しています。
ブログ:「瞳のお話」
今回は、中綿取り替えとお風呂の定番コースに加え、目の陥没を治す治療を行いました。
元々ニャン吉くんの中に入っていたのは、綿ではなくウレタン製のスポンジでした。
このウレタンスポンジも、ご高齢のぬいぐるみの中身に多く使われているものですが、こちらは経年劣化により生地自体も弱らせてしまいやすいため、当診療所ではポリエステル綿へのお取り替えをお勧めしています。
中綿を詰め、広がっていた目の穴も縫い縮めて目を付け直したことで、こんなにキラキラおめめに。
before

after
全体にもふんわり感が増して、生き生きとした姿になりましたね。

before

after

before

after
すっかり明るい表情になったニャン吉くん、白い毛足にブルーの瞳が美しい美ネコさんになりました♪

ニャン吉くんは40歳のご長寿ぬいぐるみさんなのですが、この世代のぬいぐるみの目は、糸によって付けられているタイプが多く見られます。
パーツを生地に直接固定している最近のパーツとは異なり、糸で引っ張って付けられているこのタイプの目は、生地が負荷に耐え切れなくなると、目を通している穴が広がるため結果的に目が奥に沈んでいってしまうのです。

ブログ:「瞳のお話」
今回は、中綿取り替えとお風呂の定番コースに加え、目の陥没を治す治療を行いました。
元々ニャン吉くんの中に入っていたのは、綿ではなくウレタン製のスポンジでした。


中綿を詰め、広がっていた目の穴も縫い縮めて目を付け直したことで、こんなにキラキラおめめに。







