ブログ
2023年 1月21日|日記
モデル気分のテディベアたち
ダイアンぬいぐるみ診療所のホームページをご覧の皆さま、こんにちは。
スタッフのワタナベです。本日は、「ダイアンぬいぐるみ診療所」のホームページに使われている写真についてのお話を。
このホームページを開設するにあたり、事前に様々な写真の撮影を行っていました。
撮影のモデルとして用意したぬいぐるみはもちろん、ダイアンぬいぐるみ診療所のスタッフであるダイチキとアンコウも撮影に協力してくれました。
各診療科目のページでは、治療内容のイメージに合わせた写真をアイコンにしています。
針や糸、指では難しい細かい作業に使用する鉗子(かんし)など、手術道具も撮影に使用しました。
この撮影の様子を見ていたダイチキは、どうやらこの道具にときめいたらしく「僕も持ってみたい!」とのことでしたが……
彼の小さな体にはかなり重たいようでした。
それでもなんとか、ポーズを決めてみました!
アンコウは、「ダイアンぬいぐるみ診療所」のイメージカラーでもある、オレンジ色の糸を通した針を持ってくれました。
ぬいぐるみ診療所の「顔」を担う2人なので、彼らのかっこいい写真も撮影します。
この日、スタッフの友達であるテディベアの男の子がたまたま遊びに来ていて、モデルをする彼らの様子を温かく見守っていました……。
人間よりクマの数の方が多い空間なのでした。
「ダイアンぬいぐるみ診療所」のイメージをスタッフ間で共有し合いながら集めた写真たち。
こだわりのひとつでもあるので、ぜひこのホームページをいろいろチェックしてみてくださいね☆
実はまだオリジナルの写真に差し替えきれていない箇所もあるので、これからも改良を続けます……!
スタッフのワタナベです。本日は、「ダイアンぬいぐるみ診療所」のホームページに使われている写真についてのお話を。
このホームページを開設するにあたり、事前に様々な写真の撮影を行っていました。

各診療科目のページでは、治療内容のイメージに合わせた写真をアイコンにしています。
針や糸、指では難しい細かい作業に使用する鉗子(かんし)など、手術道具も撮影に使用しました。



アンコウは、「ダイアンぬいぐるみ診療所」のイメージカラーでもある、オレンジ色の糸を通した針を持ってくれました。
ぬいぐるみ診療所の「顔」を担う2人なので、彼らのかっこいい写真も撮影します。

人間よりクマの数の方が多い空間なのでした。
「ダイアンぬいぐるみ診療所」のイメージをスタッフ間で共有し合いながら集めた写真たち。
こだわりのひとつでもあるので、ぜひこのホームページをいろいろチェックしてみてくださいね☆
実はまだオリジナルの写真に差し替えきれていない箇所もあるので、これからも改良を続けます……!
投稿スタッフ:[ワタナベ]